入手
公式のrelease
から入手
インストール
Windows
アーカイブ内のgooglemock/msvc
内に各バージョンのプロジェクトファイルがあるためそれを用いてビルド。Static Libraryが作られる。
macOS
アーカイブ内のgoogletest/xcode
にFrameworkをビルドするためのプロジェクトファイルがあるが、1.8.0ではFrameworkに含めるヘッダファイルに不備があるため、使えない。
googlemock
内でcmakeを実行すればtest、mockともにStatic Library形式でビルドできる。
Linuxなど
アーカイブ内のgooglemock
フォルダでcmakeを実行すればStatic Library形式でビルドできる。
使い方
- ビルドしたライブラリをプロジェクト内に配置
- テストコードの先頭でヘッダをインクルード
1 2 |
|